「ララピール」と「プラピール」の違いとは?それぞれの特徴について解説
2025/03/16
こんにちは!愛媛県西条市に拠点を構えるエステティックサロン「3Nine」です。
みなさんはフェイシャルサロンで施術を受けることができる「ララピール」と「プラピール」の違いについてご存じでしょうか?どちらも美容方法の中で人気を集めておりますが、「似ている名前で具体的に違いがわからない」など、疑問を抱えている方が多くいらっしゃるかと思います。そこで今回はララピールとプラピールの違いについて解説していくと共に、それぞれの特徴について解説していきたいと思います。施術を受けようかとご検討されている方は、特徴を知りご自身に合った方法を見つけてみてはいかがでしょうか?
目次
「ララピール」と「プラピール」の違いとは?
どういった点が違うのか解説
結論から言いますとララピールとプラピールの違いは、肌に与える効果に違いがあります。似ている名前となるため「どちらか一方が優れている?」と思われている方もいらっしゃるかとは思いますが、実は両方とも効果の高いピーリングとはなり、どちらかが優れてるというわけではありません。ご自身が肌に抱える悩みや目的、コンセプトに合わせた方を選び適切な施術を受けることが美肌を目指すことへと繋がってきます。
ララピール
ララピールの効果とは?
ララピールは主に「角質除去」「毛穴縮小」「皮脂の分泌を抑制する」などの効果を期待することができます。アルカリ成分である「P-sol」という深い浸透力のある成分が配合されており、繊維芽細胞を活性化させることができる特徴を持っています。この繊維芽細胞は、皮膚の真皮層に存在する成分で肌にハリや弾力を与えるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成し、新陳代謝を促す役割を果たします。また「Lipids」という肌のバリア機能をアップさせたり、ダメージを受けた肌の回復を行う成分も配合されているため傷ついた皮膚を正常に働かせる役割もあります。肌に潤いが欲しい方や乾燥が気になる方はもちろん、皮脂分泌を調節することもできるため脂性肌の方にもおすすめできる施術方法となります。ダウンタイムもなく、低刺激でお肌に優しくピーリングをすることができるのが最大の魅力となります。
プラピール
プラピールの効果とは?
プラピールとはララピール同様に肌質改善を期待することができますが、同時に美白やエイジング、シミの漂白、保湿に効果的と言われています。他にもトーンアップや鎮静、肌再生にも期待することができ透明感のある肌へと導いてくれます。主な主成分は「プラチナ」「PHA(ポリヒドロキシ酸)」「LHA(リポヒドロキシ酸)」となり、他にも「SYN-COLL」や「MultiEx」「乳酸菌」「ガラクトミセス」の成分も配合されています。肌表面の角質を除去するのだけではなく、肌を育てることができるピーリング剤となりますので、深層部にもアプローチすることができるのが特徴となります。プラピールは多くの美容成分を配合させることで高い効果を感じることができるため、肌のハリや弾力が欲しい方はもちろん、美白ケアをしたい方やシミ・くすみが気になる方におすすめの施術方法となります。
まとめ
ここまで「ララピール」と「プラピール」の違いについて解説していきました。似たような名前とはなりますが、肌にアピールする内容がそれぞれ異なり配合されている成分も異なってきますので、施術を受けてみたい方はご自身の肌に抱えている悩みや目的に合わせて選択するとよいでしょう。美しい肌を目指すために知識を取り入れ、正しい美容方法を施していきましょう!
「3Nine」ではお客様のお悩みをヒアリングし、一人ひとりに適した施術プランをご提案させていただきます。西条市でフェイシャルサロンをお探しの方は、ぜひ一度当サロンへご来店ください!
----------------------------------------------------------------------
3Nine
住所 : 愛媛県西条市神拝甲170
電話番号 : 0897-47-5643
----------------------------------------------------------------------